/dev/null

脳みそのL1キャッシュ

2021-01-01から1年間の記事一覧

Lambda 関数から ECS Task を起動する

プロジェクト構造 成果物は https://github.com/d2verb/lambda-golang-terraform/tree/run-ecs-task にあります。前回の記事のものをベースに使っています。AWS リソースは Terraform で管理しています。 $ tree . . ├── ecs.tf ├── golang │ ├── artifacts …

Go 言語で書かれた Lambda 関数を Terraform で管理する

プロジェクト構造 成果物は https://github.com/d2verb/lambda-golang-terraform にあります。 $ tree . . ├── golang │ ├── artifacts │ │ ├── sample.exe │ │ └── sample.zip │ └── src │ ├── go.mod │ ├── go.sum │ └── main.go ├── lambda.tf ├── provid…

MySQL で ENUM 型のカラムに無効な値を入れたときの動き

はじめに MySQL の ENUM 型を使う機会があったのですが、ENUM 型のカラムに無効な値をインサートするとなんとそのままデータを投入できたということがあったので、どうしてそんなことが起こったのか調べてみました。 実験 MySQLのバージョンに関してですが、…

WebAssembly を触ってみる

WebAssembly (wasm) とは MDN によると WebAssembly は最近のウェブブラウザーで動作し、新たな機能と大幅なパフォーマンス向上を提供する新しい種類のコードです。基本的に直接記述ではなく、C、C++、Rust 等の低水準の言語にとって効果的なコンパイル対象…

NX bit てなんぞや

はじめに 訳あって NX bit について調べる必要があったので、その際に残したメモをまとめました。 NX bit とは メモリ領域に付与する実行不可属性です。NX bit が立っているメモリ領域上でコードを実行することはできません。なお、NX(No eXecute) bit は AM…

PHP で未定義の定数は文字列として解釈されるよという話

動作環境 $ php -v PHP 7.3.28 (cli) (built: Apr 29 2021 18:47:43) ( NTS ) Copyright (c) 1997-2018 The PHP Group Zend Engine v3.3.28, Copyright (c) 1998-2018 Zend Technologies with Xdebug v3.0.4, Copyright (c) 2002-2021, by Derick Rethans 本…

Docker コンテナ内で Apache と Laravel Queue Worker を同時に動かす

はじめに 仕事で Supervisor を使って Docker コンテナ内で Apache と Laravel Queue Worker を同時に動かすことがあったので、その作業記録としてこの記事を残します。 Supervisor ってのはこいつですね。複数のプロセスを監視、制御できるプログラムです。…

おうち Nomad & Consul クラスタの構築 - Consul 編

はじめに 前回は物理構築までやりました。今回は OS の基本セットアップと Consul のセットアップをしていきます。 d2v.hatenablog.com OS のインストール 以下を参考に Raspberry Pi に Ubuntu Server をインストールします。今回は Ubuntu LTS 20.04 (Pi 3…

ブートローダーの修復

はじめに 先日、ゼロからのOS自作入門をやってたらブートローダーを消し飛ばしてしまいました。具体的に言うと /boot/efi 配下を書き換えちゃったってことです。 これによりしばらく、プライベート用の PC が動かなくなっていたのですが、無事修復できたので…

macOS の launchd を使ってサービスを自動起動する

はじめに Linux には systemd という起動処理やシステム管理を行うプログラムがあります。systemd は /etc/systemd/system 以下に xxxx.service を作り systemctl enable xxxx と実行すれば、起動時処理を追加できます。 これを macOS でもやりたいわけです…

LINE CTF 2021 writeup

LINE CTF 2021 にチーム Tomatosalad で参加しました。結果は 200 ポイント、 73 位でした。 僕は crypto カテゴリの問題を 2 問解きました。 babycrypto1 ソースコード #!/usr/bin/env python from base64 import b64decode from base64 import b64encode i…

Eloquent Model 内の処理の委譲

はじめに Eloquent Model の create メソッ の実装を見てやろうと Laravel Framework のコードを潜ってみたところ、なかなか面白い処理フローになっていたのでメモ TL;DR Model::create() を実行すると処理が Builder::create() に委譲される 処理の委譲は _…

Docker Compose で Firebase のテスト環境を作る

はじめに 仕事で Firebase の Readltime Database を使う機会があり、Firebase Local Emulator Suite を使ったテスト環境を構築したのでメモ 設定ファイル Dockerfile Firebase CLI をインストールして、Realtime Database のエミュレータのみを起動している…

Hugo で tailwindcss を使う

はじめに Hugo でテーマを作ってみようと思い、そのテーマに tailwindcss を使おうと思ったので色々調べたのでここにまとめておく 準備 $ hugo new site hugo-tailwindcss $ cd hugo-tailwindcss 必要なライブラリをインストールする $ npm init -y $ npm in…

Linux Kernel をビルドする

はじめに やむを得ない事情で Linux Kernel 弄って、ビルドして、実験することが度々あるので作業記録をここに残す バージョン ホスト環境を汚したくないので QEMU + Ubuntu Cloud Image を使って仮想環境を準備する。ホスト環境やソフトウェアのバージョン…

おうち Nomad & Consul クラスタの構築 - 物理構築編

はじめに 最近 Nomad や Consul といった Hashicorp プロダクトに興味を持ち、色々勉強しているうちに、実際に物理サーバで実験したくなったので、Raspberry Pi を使って Nomad & Consul のクラスタを構築してみました。 (Kubernetes クラスタを構築するこ…